ぶらり相模湖 ロゴ

2024年【第72回】さがみ湖湖上祭 花火大会

大地が揺れるかのような轟音を体感!

「さがみ湖湖上祭花火大会」が、今年も開催されることが決まりました。

第72回を迎える「さがみ湖湖上祭花火大会」は、昭和23年、湖に関係して亡くなられた方々の慰霊と湖の安全を願うために始められた歴史ある花火大会で、打上げ数は約4000発。

相模湖の豊かな自然の中で夜空を豪華に彩るスターマインや関東ではなかなか見ることができない、大迫力!超大玉(尺五寸)など、見所のある花火大会です!

周囲が山に囲まれているので音が身体に響き、光が湖面に映え、素晴らしい音と光の芸術を繰り広げます。

ご家族やご友人と一緒に、さがみ湖湖上祭花火大会で心躍るひとときを過ごしませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催日時
2024年8月1日(木)19:30~20:40
協賛席申込期間
2024年6月15日(土)8:30 から 7月15日(月)17:00まで(Webは23:45まで)

 

大会の見どころ

昭和22年の相模湖誕生と同時期に花火大会が始まりました。

湖に関係して亡くなられた方々の慰霊と湖の安全を祈願する祭事として2024年に72回目を迎える歴史ある花火大会です。

打上げ数は約4000発。八号玉、尺玉、尺五寸玉、スターマイン、大スターマイン、ウルトラスターマイン、新たに空中ナイアガラなど多数の種類の花火が打ち上げられます。

花火が夜空に咲き誇る瞬間、まるで大地が揺れるかのような轟音が全身を包み込みます。その響きは、心臓の鼓動を感じさせるほどのインパクト。鼓膜を震わす迫力の音と共に、目の前で繰り広げられる華麗な花火の競演は、他では味わえない感動を提供します。

会場では、湖上囃子の演奏、会場周辺では夜店も多数出店されていますので夏の思い出づくりに是非お越しください。

 

実施及び中止の決定予定時刻

8月1日(木)8:30 観光協会ホームページ(当ページ)にてお知らせします。

※天候は急変することがあるため、決定の発表後に中止になる可能性があることをあらかじめご了承ください。

※小雨決行、荒天(風速が10m/秒以上)の場合は中止となります。(順延は致しませんのでご了承ください。)

 

【受付終了しました】花火協賛募集(6月25日まで)

さがみ湖湖上祭花火大会を、皆様の寄付で支えていただくため、花火協賛を募集します。

花火協賛金につきましては、花火費用に充てさせていただきます。

お祝い・会社創立記念・結婚記念日・大事な人の供養花火・プロポーズなどなど、記念花火にお申し込みいただきますと、湖上祭当日に、アナウンサーがオリジナルメッセージを読み上げますので様々な節目に記念の花火を打ち上げてみませんか。

ご寄付をいただいた協賛者の皆さまには招待席にご招待いたします。

※大会が中止の場合でも協賛金は返還いたしませんのであらかじめご承知おきください。

 

記念花火「スターマイン各種」
価格:200,000円~600,000円
ウルトラスターマイン、大スターマイン、スターマイン(中)、スターマイン(場内アナウンスメッセージ有、お名前・社名プログラム掲載有)
記念花火超大玉「尺五寸」
価格:400,000円
打ち上げのアナウンスが流れると会場からは歓声が沸き起こる大注目の花火です! (場内アナウンスメッセージ有、お名前・社名プログラム掲載有)
記念花火 大玉「尺玉」
価格:80,000円~
こちらも会場から歓声が沸く人気の大玉花火。(場内アナウンスメッセージ有、お名前・社名プログラム掲載有)
「八号玉」
価格:50,000円
(お名前・社名プログラム掲載有)
花火協賛
一口10,000円から承ります。
(プログラム裏面にお名前掲載有)
市民協賛募集(6月20日まで)
一口1,000円から承ります。
市民協賛金につきましては、大会運営費として事前準備費用に充てさせていただきます。

 

事前準備協賛募集(協賛席ご招待)6月15日(土)8:30受付開始

※湖岸特別シート席 満席御礼 2024/6/15 8:34 

準備協賛金につきましては、大会支援寄付として事前準備費用に充てさせていただきます。ご寄付をいただいた協賛者の皆さまには協賛席にご招待いたします。

※大会が中止の場合でも協賛金は返還いたしませんのであらかじめご承知おきください。

※先着順で定数に達した時点で受付終了(各協賛席の配席は、ご入金順とさせていただきます。)

①湖岸特別イス席
募集口数:350口
1口 4,000円 ※1口につき1名様ご招待
※協賛席専用仮設トイレ有(一般用常設・仮設トイレは大変混雑します)
※3歳未満のお子様は膝上鑑賞可能です。(人数にカウントされません)3歳以上は大人1名の扱いになります。
【満席御礼】②湖岸特別シート席
募集口数:40口

WEB申し込み限定※窓口ではお申込みできません。

1口 10,000円 ※1口につき4名様ご招待
1.8m×1.8m/1区画
※協賛席専用仮設トイレ有(一般用常設・仮設トイレは大変混雑します)
※3歳未満のお子様は膝上鑑賞可能です。(人数にカウントされません)3歳以上は大人1名の扱いになります。
③シート席
募集口数:330口
1口 8,000円 ※1口につき4名様ご招待
1.8m×1.8m/1区画
※3歳未満のお子様は膝上鑑賞可能です。(人数にカウントされません)3歳以上は大人1名の扱いになります。

 

事前準備協賛(協賛席)お申し込み方法

お申し込み期間:6月15日(土)8:30 から 7月15日(月)17:00まで ※Web申し込みは23:45まで

協賛席のお申し込みにつきましては、以下よりお選びください。

1. WEBからのお申し込み【銀行振込のみ】(当HP)

2. 駅前観光案内所窓口でお申し込み【現金のみ】(受付時間:8:30~11:30 11:00 / 12:30〜17:00)

※直接窓口にお越しください(11:30 11:00〜12:30は受付休止) GoogleMap

※「湖岸特別シート席」のお申込みは、WEB申し込み限定です。(観光案内所窓口での受付は行いません)

※お電話でのお申し込みは承っておりませんので何卒ご了承ください。

※相模湖駅前観光案内所では、湖上祭当日まで(募集口数に達した時点で終了)協賛金(協賛席)を募集しますので、直接お越しください。(相模湖観光協会 042-684-2633)

 

WEBお申し込みの流れ

1.お申し込みフォーム入力
「振込依頼人名」を必ず記載してください。 振込依頼人名に誤りがある場合、入金確認が出来ないため、協賛席入場券を発送出来ませんのでご注意ください。

2.お申し込み完了後、相模湖観光協会より自動返信メールをお送り致しますので、金額・振込先・注意事項等をご確認ください。

3.お申し込み完了後、1週間以内に、指定金融機関(PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行))へご入金お願い致します。

4.ご入金確認後、協賛席入場券及び座席表がお手元に届きます。(7月1日より順次発送)
※7月20日を過ぎても入場チケットがお手元に届かない場合、お手数ですがご連絡ください。(相模湖観光協会 042-684-2633)
※ご入金確認後のキャンセル・払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。

【お支払い方法】
銀行振込 PayPay銀行
※口座情報等につきましては、お申し込み後にお送りしますメールの内容をご確認ください。
※振込手数料はご負担ください。

 

【事前準備協賛(協賛席)注意事項】

  • お申し込み完了後、1週間以内に、銀行振込にてご入金お願い致します。
    ※1週間以内にご入金が確認出来ない場合は、キャンセルとさせていただきます。
  • 各協賛席の配席は、ご入金順とさせていただきます。
    7月20日を過ぎても入場チケットがお手元に届かない場合、お手数ですがご連絡ください。
    (相模湖観光協会 042-684-2633)
  • 協賛席入場券の再発行はできません。
  • 協賛金につきましては大会支援寄付として事前準備費用に充てさせていただきます。
  • ご入金確認後のお客様のご都合によるキャンセル・払い戻しは出来ません。
  • 荒天時は中止となる場合があります。大会が中止の場合でも協賛金は返還いたしません。
  • 大会中止の場合の交通費、宿泊費等の補償は一切致しません。
  • 協賛席につきましては、3歳未満のお子様は膝上鑑賞可能です。(人数にカウントされません)3歳以上は大人1名の扱いになります。
  • 相模湖駅前観光案内所では、湖上祭当日まで(募集口数に達した時点で終了)協賛金を募集しますので、直接お越しいただくか、お電話にてお問い合せください。
    相模湖観光協会 電話042-684-2633
    なお、協賛金につきましては、当日受付も行います。
  • 当日の受付時間と場所は以下のとおりです。(募集口数に達している場合は、当日の受付は行いませんので予めご了承ください。)
    〇8/1 8:30から15:00まで 相模湖観光案内所(相模湖駅前)
    〇8/1 16:00から 相模湖公園管理事務所前(県立相模湖公園内)
  • 上記注意事項に同意いただけない方は申し込みをお控えください。
  • ※相模湖交流センターの駐車場は当日のコンサート専用になります。

 

有料駐車場のご案内

No.1
相模湖公園駐車場
【駐車台数:138台】
【開設時間】8:30~22:00
【駐車料金】
8:30~12:00 最初の1時間330円、以後30分ごと150円
12:00~花火終了まで 1回2,000円
【備考】会場まで徒歩1分
※湖上祭当日に限り、当日1日最大料金は適用されませんのでご了承ください。
※湖上祭当日に限り、大型車・二輪車のご利用は出来ませんのでご了承ください。
※地下駐車場の為、高さの制限があります。高さ制限:2.1m
No.2
与瀬グラウンド臨時駐車場
【駐車台数:250台】
【開設時間】 15:00~22:00
【駐車料金】1回1,000円
【備考】会場まで徒歩3分
No.3
桂北小学校グラウンド臨時駐車場
【駐車台数:100台】
【開設時間】15:00(予定)~22:00
【駐車料金】1回1,000円
【備考】会場まで徒歩5分
No.4
北相中学校グラウンド臨時駐車場
【駐車台数:200台】
【開設時間】15:00(予定)~22:00
【駐車料金】1回1,000円
【備考】会場まで徒歩10分
No.5
小原ふれあい広場臨時駐車場
【駐車台数】70台
【開設時間】15:00~22:00
【駐車料金】1回1,000円
【備考】会場まで徒歩20分
※北相中学校グラウンド臨時駐車場、桂北小学校グラウンド臨時駐車場の開設開始時間は15:00~の予定ですが、与瀬グラウンド臨時駐車場が満車になり次第順次開始するため、時間が前後する可能性があります。

 

 

アクセス

会場のご案内
神奈川県立相模湖公園
〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬317-1
電話 042-684-2633(相模湖観光協会)
Googleマップ
交通規制
17:30~22:00(未確定)

 

会場周辺は、交通規制により、国道以外の通行ができなくなります。
周辺の道路は大変混雑しますので、ご来場の際は、電車(JR中央本線)のご利用をおすすめします。

 

注意事項

  • 事故防止の観点から、当日は係員の指示に従ってください。
  • 大会が中止の場合でも協賛金は返還いたしません。
  • 指定場所以外での喫煙は禁止しています。特に歩きタバコは、火傷や被服損傷等の事故に繋がりますので絶対に行わないでください。
  • 他人の敷地内に無断で立ち入る行為は犯罪です。絶対に行なわないでください。
  • 小型無人飛行機(ドローン等)を飛行させる行為は、危険ですのでおやめください。
  • 会場内には、仮設トイレを設置していますが、時間帯によっては込み合い長蛇の列になります。
  • 周辺道路が交通規制されます。相当の渋滞が予想されますのでご注意ください。電車のご利用をお勧めします。
  • 会場内での火気使用は厳禁です。(バーベキューや手持ち花火等)

新型コロナウイルス感染症対策・熱中症予防について

  • マスク着用は個人の判断が基本となります。
  • お客様におかれましては、湖上祭当日、発熱・咳など体調が優れない場合は、ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
  • 気分がすぐれない場合や体調が悪くなられた場合は、近くのスタッフにお知らせください。
  • のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分補給をしましょう。

 

※この花火大会は「神奈川県企業庁ダム・発電所地域振興助成事業」を活用して、費用の一部補助を受けています。  相模湖の水は、神奈川県営電気事業が運営する相模発電所での水力発電や水道用水供給などに利用されています。

 

お問い合わせ:相模湖観光協会 042-684-2633